ブログ 2015/08/02 京大MBA交換留学体験記21 試験の全日程が終了しました。 試験が終わるとほとんどの交換留学生は帰国します。 中には2セメスター(1年)以上滞在する学生もおり、その学生はそのまま残ります。 (あるいは一時帰国) 京大MBAの交換留学は基本的に1セメスターの提携なので試験が終了すると帰国することになります。 いつ帰るかですが、 帰国までに数週間ミュンヘンで過ごすか周辺諸国を旅行をして帰国する人が多いです。 私も少し観光(1週間程度)してから帰る予定です。 京大MBAの場合TUMで手続きすることはなくそのまま帰国してOKです。 成績証明は経営管理の教務に送付されるらしいく、単位互換のための成績証明の発行の手続きは特別行わなくても大丈夫です。 また、自分で必要な成績証明はサイトから確認でき、ダウンロードできます。 あと、ドイツに入国後に行った住民登録の解除は必要だと思われますので、帰国前にKVRに行って、解除の手続きを行いましょう。 交換留学は入学前の手続きが多少面倒ではありますが、授業が始まってしまえばそこからはかなり自由に時間が使えます。 どのように過ごすかは自由ですので、有意義に活用してください。 PR