[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
京都大学経営管理大学院に合格者を輩出しています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
H30年度の京都大学経営管理大学院の一般選抜に合格された方の合格体験記です。
スカイプでの受験相談、小論文添削をご利用いただきました。
おめでとうございます!
元々、学部の研究室で取り組んできた統計学、機械学習の能力を武器にアクチュアリーとして働くことを考えており、社会に出る前に一度体系的な経営学の知識を身に着けることで、職業人としての優位性を高めたいと考え京都大学経営管理大学院を志望しました。
受験の準備にあたっては、志望を決めた秋頃から受験科目の数学に取り組み始めましたが、過去問が公開されていない小論文をどのように対策すれば良いのかがわからず、不安を感じました。
MBAアカデミーの存在を知ったのはそんな時でした。Skype面談では、受験に関する相談から経営管理大学院での学びに関する質問まで対応していただき、モチベーションの向上につながりました。そして小論文添削では、作成した答案の分量以上に詳細なフィードバックとコメントをしてくださり、答案作成能力の大幅な向上につながりました。
MBAアカデミーのサービスは設定価格の何倍もの価値がありました。受験を検討している方は新卒・社会人問わず小論文添削だけでも受講してみると良いと思います。